column28

「むくみ」が女性の美脚づくりを邪魔する4つの理由

「むくみ」が女性の美脚づくりを邪魔する4つの理由

これからの季節、ミニスカートや水着などの生脚を露出する機会が増えますよね。夏らしい涼しげなおしゃれを楽しむためには脚やせが必須です。美脚をつくるために日々努力を惜しまない女性は多いことでしょう。
そんな女性を悩ませるのが脚のむくみ。ふくらはぎがパンパンになってしまうと改善するのは難しいものです。
美脚づくりを邪魔するむくみはなぜ発生してしまうのでしょうか? その原因に迫ります!

デスクワークの方要注意! 長時間同じ姿勢でいるとふくらはぎがむくむ!?

デスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けていると、家に帰る頃にはふくらはぎがパンパン……ということはありませんか?
通常、私たちの体はふくらはぎの筋肉を使って血管やリンパ管をポンプのように動かし、体内の水分を上半身へと押し上げています。ですが、長時間同じ姿勢のままふくらはぎの筋肉を動かさないでいると水分や老廃物が下半身に滞ってむくみの原因となるのです。

ふくらはぎのポンプ機能を働かせてあげるためには、デスクワークの最中でも脚をできるだけ動かすようにすることが大切です。足首をくるくると回したり、アキレス腱を足首側からふくらはぎに向かってマッサージしたりするように心がけましょう。

美容の天敵「冷え」はむくみの原因にもなる!

体の冷えはむくみの原因にもなります。冷えは血流を悪化させ、筋肉を硬くしてしまいます。すでにお話ししたように下半身の血流やリンパの流れはふくらはぎの筋肉によって促されているので、筋肉が冷えて硬くなると脚のほうに水分が溜まりやすくなってしまうのです。
むくみをそのままにしてしまうとさらに循環が悪くなり、さらに冷えるという負のスパイラルに陥ってしまうことも。

日頃から足元を冷やさないように心がけることが大切です。デスクワーク中はブランケットなどを活用して、空調などによって冷えてしまうのを防ぎます。夏場でもあまり冷たいものは口にせず、常温か温かい飲み物を選ぶようにしてくださいね。

食生活にも注意! 塩分過多はむくみの大敵

こんなクセありませんか? ゆがみの原因になるNG習慣

むくみの原因は食生活にも隠れています。日頃からお酒のおつまみなどで、塩辛いものを好んで食べてはいませんか?
塩分には体内の水分を抱え込んでしまう特徴があります。塩分を多く摂りすぎると血液中の水分が増え、余分な水分を溜め込みやすくなってむくみが引き起こされるのです。

日常的に塩分の摂取を抑えるよう心がけると共に、塩分の排出を促す「カリウム」を多く含む食材を摂ることをオススメします。アボカドやほうれん草、バナナや煮干しなどが代表的です。

意外! 筋力の低下もむくみを引き起こす!?

意外と知られていないのが、脚の筋力の低下がむくみの原因になること。ふくらはぎの筋力が低下すると脚のポンプ機能がうまく働かなくなるため、余分な水分が脚にたまってむくみやすくなるのです。

1日に数十分でもいいので脚を使って運動する時間を設けるようにしましょう。帰宅時に1駅分歩いてみる、エレベーターではなく階段を使うように心がける、電車の中でもかかとの上げ下げ運動を行うなどのちょっとした運動でふくらはぎを鍛えることが大切です。

むくみを解消するためには、まず「水分や老廃物を溜め込まない」ことが大切になります。血流やリンパの流れを阻害するようなことはとにかく避け、座ったままの状態の時も脚を常に動かすように気をつけましょう。
今回ご紹介した対策のポイントを心がけて、むくみ知らずのスッキリ美脚を手に入れてくださいね!


60.一重&奥二重女子必見! 目元をかわいく見せるメイクテク
59.老け顔の原因にも!? 冷え性と美容の関係とは
58.「目と唇がポイント」異性にモテる最旬メイクって?
57.エイジングケアも! 【チョコレートの美容効果】
56.さりげない香りで「香水NG」な男性を魅了! 5つの香りテク!
55.保湿がカギ? 乾燥肌さんのメイク直しで効果的な3つのポイント
54.冬のかくれ脱水を防ぐ、水分補給の3つのポイント
53.「正月太り」にならない上手な食べ方を覚えよう
52.冬の保湿ケア前に! 「ボディスクラブ」の魅力
51.冬の朝の「むくみ」を撃退!? フェイスマッサージの方法とは
50.自分でできる! オススメのクリスマスネイルデザイン
49.クリスマスのスキンケアに取り入れたい「スペシャルケア」方法
48.冬の「乾燥テカり」を防いでモテ肌に!
47.落ち着いた大人の可愛さ! 今年の冬は「ショコラメイク」で決まり
46.冬の乾燥肌を加速させるNGスキンケアとは?
45.ひじ・ひざのガサガサ改善! うるおいアップのケア方法
44.秋に旬を迎える「柿」の美容効果とは!?
43.こんな使い方もできるの!? 「オイル」の使い方5つ
42.2016年秋大注目「ツヤ肌」をゲットするベースメイク方法
41.ホルモンバランスの変化に注意! 生理周期に合わせたスキンケア
40.年齢は手に出る! 若々しい手を保つハンドケアのポイント
39.意外と見られてる! 「顔の産毛」の正しい処理方法
38.意外と知らない? マスカラの種類とそれぞれの特徴って?
37.一気に老ける? 秋の肌にも「紫外線ケア」が欠かせない理由
36.憧れのつるすべ脚を手に入れる! ムダ毛処理のコツ
35.夏の汗ジミは女性の大敵! オススメのワキ汗対策
34.メイクすればするほど目立つ……毛穴落ちは下地で防ぐ!
33.クレンジング・洗顔を見直して角栓や黒ずみを予防!
32.スッキリお腹で春夏ファッションをもっと楽しく!
31.ダメージ回避! ツヤ髪を作る髪の乾かし方とは
30.これだけは持っておきたい! 夏のメイク直しマストアイテム
29.肌質別! オススメ日焼け止めタイプは?
28.「むくみ」が女性の美脚づくりを邪魔する4つの理由
27.爪のおしゃれに便利なアイテム5選
26.湿気で広がる髪……梅雨のヘアアレンジどうする?
25.たるみ、老け顔の原因に! 顔の「ゆがみ」を引き起こすNG習慣
24.髪も日焼けする!? 紫外線から髪を守るには
23.オトナ女子の「肌見せ」男性はどう思ってる?
22.朝のキレイをキープ! メイク崩れ対策のポイント
21.
インナーケアも大切! 紫外線対策に役立つ食べ物とは
20.フワリと香る! 「ナチュラル派女子」の香水のつけ方
19.【お人形肌を目指す】BBクリームの正しい塗り方
18.冬~春に注意! デート時にもすべきデオドランド対策
17.
春の紫外線から肌を守る紫外線対策法3つ
16.注目されるのはどこ? 第一印象をよくするためのパーツケア
15.どれが正解? メイクや肌質別おすすめクレンジング方法
14.あなたは知ってる? 自分に合ったリップカラー
13.今年の太眉は「ナチュラル」が合言葉!
12.
肌が荒れたらどうする? 肌荒れ時の「いたわり」スキンケア
11.
男性も思わずキュンとしちゃう「旬顔になれるチークテク」
10.血行不良がニキビを引き起こす3つの理由
09.
女性なら知っておきたい簡単爪ケア3選
08.モテ女の基礎! 男性ウケする前髪5選
07.モチモチ肌をキープする乳液の正しい使い方
06.印象がガラリと変わる下まぶたのアイメイク方法
05.この冬は「温め美容」で健康とダイエット効果を手に入れよう!
04.美は夜作られる!? 「質のよい睡眠」を目指すには
03.便秘対策にオススメ! 食物繊維たっぷりな冬の食べ物5選
02.意外と難しい!? 男性ウケ抜群のナチュラルメイクをつくるポイント
01.【若さの秘訣】冬もしっかり紫外線対策を!
コスメランド的「べっぴんの条件」まとめへ→